こんにちは。
朝晩は冷え込み厳しく、皆様体調はいかがでしょうか?
最近は、来社していただいたお客様にお出しするお飲み物もアイスからホットに
なりました。温かいものがおいしい季節ですね♪
さて、トナーステーションでは高品質をうたっておりますが、
リサイクルトナーを作るにあたり、使用済みのカートリッジを分解して
部品交換やクリーニングを行います。
再び使えるようにしたものなので何度か再生を繰り返すうちに
目には見えなくても微妙な歪みやカートリッジ自体の耐久が
落ちて印字品質も低下してきます。
印字検査を行って純正品と同等の印字品質でお客様にお出しできる
再生回数の限界を「再生回数」として設定します。
EP-62は6回までしかリサイクル致しません。
キャノンのカートリッジはとても丈夫です。
EP-62も頑丈ですので、やろうとおもえば何十回でも繰り返し再生できます。
しかし、トナーステーションのリサイクルトナーは6回までです。
何度も同じカートリッジをつかえばコストはすごく下がるでしょう・・・でも
トナーステーションは品質にこだわっております。
うちの機種のはお値打ちな純正品を扱ってないのかな?
リサイクルトナーはないのかな?
そんなご要望・ご質問もお気軽にご連絡ください。